入院案内
入院の手続き
- 入院の際は、患者さまの症状などについて詳しい方に同伴をお願いしています。
- 外来診療が終了した後、事務室にて入院手続きをしていただきます。
- 入院手続きには、保護者(配偶者、父母など)と連帯保証人が必要です。
(手続きは外来診療時間内にお願いいたします。)
入院の手続きに必要なもの
- 健康保険証
- 各種受給者証等
- 本人、保護者、連帯保証人の印鑑
(認印で結構です)
入院生活に必要なもの
詳細は、看護師から説明があります。
入院費の請求とお支払い
当月分の入院費は、翌月10日頃に保護者さま宛に請求書を送付いたします。
また、当月分の入院費は翌月までにお支払いただくようお願いいたします。
退院手続き

- 退院日は主治医がご家族と相談の上、決定いたします。
- 退院後の療養、外来通院については退院時に主治医より説明があります。